ハイエースの盗難防止にはタイヤロック も追加! カンタン強力なハイエース盗難対策
2014/11/09
ハイエースの盗難防止にはタイヤロック も追加しよう!
今回はハイエースの盗難防止のための対策としてハンドルロックに次いで有効とされる、タイヤロックを特集します。
タイヤロックにも色々ありますが、ハイエースの盗難防止には特にコレが有効!と思われるものをピックアップして紹介します。
前回の記事ではハイエースのハンドルロックについて書きました。
ハイエース盗難防止用のハンドルロック5選 窃盗団を追い払え!
その際にも書きましたが、盗難対策が0のハイエースよりは盗難対策を1つしているハイエースの方が、盗難対策が1つよりは2つの対策をしているハイエース方が…、と箇所数が増える毎に車が盗難される可能性はグンと減ります。
安価で見た目にもわかりやすいタイヤロックは盗難防止に有効なので、これを機に是非とも検討してみて下さいね!
タイヤロックとは?
写真で見た方がわかりやすいと思われる思いますので、コチラをご覧ください。
こんなモノがタイヤについていたら、窃盗団も「チッ、メンドクセーな」と感じると思いませんか?
それが重要なんです!
スマートなイモビ系と違い、こういったロック系は物理的にロック自体や取付している部分を破壊するしかありませんので、時間を稼ぐ事ができます。
工具を使っても音は出ますから、窃盗団も見つかる危険が高いものは敬遠するでしょう。
タイヤロックの設置の仕方
図解の方がわかりやすいかと思いますので、コチラを御覧ください。
非常にカンタンなのがわかっていただけたでしょうか?
停める場所全てで付ける必要はもちろんありませんが、一日の終りに車を停める時や出先で長時間車を空ける場合にはロックを掛けることをオススメします。
ハイエースにオススメのタイヤロック
それではオススメのタイヤロックを紹介していきます!
※画像をクリックするとAmazonの紹介ページが開きますので、より詳しい情報を知りたい方はそちらで御覧ください。
クロス ホイールロック
3000円未満と、一番手頃なクラスのタイヤロックですね。機能的にも最低限のところは満たしていますが、最大幅が250mmなので扁平タイヤを履く方はギリギリかもしれません。
HORNET タイヤロック LT-50R
6000円程度の製品です。コピーが難しいディンプルキーを採用し、防犯性能を高めています。安い製品の中には全然違う鍵を入れても開いてしまう・・・といったヤクザな製品もあるのですが、これなら安心ですね☆
重さも3.1kgとしっかりとした作りになっており、安心感を高めてくれています。
KIRAMEK キラメック タイヤロック
この製品もディンプルキーを採用しており、上記のLT-50Rとほぼ同じ作りに見えますね。重量もほぼ同じで、寸法もほぼ同じです。
ただ、対応できるタイヤの巾がLT-50Rは300mmなのに対して、キラメックの方は335mmと少し大きいようですね。
LT-50Rでは入らないタイヤの方はコチラを選ぶのも良いかもしれません。
3000円ぐらいの違いですので、単純に色の好き嫌いで選ぶのもアリかもしれせんね。
TRIMAX トライマックス ホイールロック
コチラの製品の大きなアドバンテージはなんといってもナット部分を覆ってくれること。
実はタイヤロックってロックされたタイヤを外されるとカンタンに無効化されてしまうんです・・・。
しかし、この製品であれば、その弱点を完璧にカバーすることができますね!
そして、圧倒的なまでのゴツさも特徴の一つです。
本体重量が7.7kgということからわかるかもしれませんが、短時間で切断するのはまず不可能。
車両や積載物のトータルの金額を考えたら、これぐらいの金額を投資するのは当然とも言えるかもしれません。
値段に相応しい、素晴らしいスペックを備えていると思います。
McGard マックガード MCG-40000
ロック製品専門メーカーであるマックガード製のタイヤロックで、信頼性は折り紙つきですね。
代表的なスペックを列挙すると・・・
- 5分間の電動ノコギリテストに合格
- 480時間に及ぶ耐腐食テストに合格
- MEDECO製のキーをさらにピッキングしにくいマックガード仕様にカスタム
- 335/55という巨大なタイヤサイズにまで対応可能
(ハイエースには不要なスペックですけどねw) - 取付部は樹脂製のため、ホイールを傷つけない
具体的な数字を示してくれるあたりがかなり安心ですね。
圧倒的なスペックもさることながら、
「ロックのカバーをハンドルに取り付けして、ロックしたまま誤発進することを防ぐことができる」
という細やかな心遣いが嬉しいですね。
(画像右下部分を参照)
以上、5つのタイヤロック製品をご紹介しました。
手間は増えてしまいますが、慣れてしまえばハンドルロックもタイヤロックもそれぞれ設置には1分も掛かりません。
毎日のことなので手間に感じますか?
しかし、仮に2分としてもそれによってどれだけの安心が増えるか。。。盗難の危険性が減るかは想像できるかと思います。
「盗まれるんじゃないかな…」なんて毎日考えていたら、疲れた身体も安心して休めることもできないですよね?
正直言って「安い製品でもノーガードよりは100倍良い」と思いますので、これを機に検討してみてくださいね!
今回紹介したタイヤロック製品 一覧
関連記事
-
-
ハイエースのセキュリティ取付店 東京・千葉・埼玉編
ハイエースのセキュリティ取付店 東京・千葉・埼玉のおすすめショップを紹介☆ ハイ …
-
-
ハイエース盗難防止用のハンドルロック5選 窃盗団を追い払え!
ハイエースの盗難率は日本一!? 盗難防止用の対策グッズはハンドルロックから! 日 …
-
-
ハイエース用ホイールナットのサイズとトルクを紹介! 盗難対策にはロック式!
ハイエース用ホイールナットのサイズとトルクを紹介! 盗難対策にはロック式!☆ 前 …
-
-
ハイエース 盗難対策 セキュリティ 2014-2015のオススメ機種を紹介!
ハイエース 盗難対策 セキュリティ 2014-2015のオススメ機種を紹介! ハ …